taka
2003-11-14 01:34:01 ( ID:uzllbyyh2of )
[ 削除 / 引用して返信 ]
最近TMPEGEncを使いはじめた初心者です。
DVD-video形式のエンコードでうまくいかずお知恵を拝借したいと思い書き込み
させていただきます。
早速、問題点なのですが、作成したDVDがプレイヤーで再生すると
映像が飛んでしまいます。
レコードの針が少し先へ「飛ぶ」ようなイメージなのですが、映像の再生が
一瞬止まったかと思うと、5分ほど先へ「ポン」と移動してしまうのです。
約20枚ほど焼いたのですが、半数以上がこの状態になります。(1枚中、2,3箇所ぐらい飛ぶ)
飛ぶ位置ですが、特に決まっておらずディスクにより違います。
使用メディアはマクセルのDVD-Rです。
まず、オリジナルのDVをIEEEでキャプチャーしました。ビデオの再生時間は約2時間です。
avi形式で25Gほどの容量になったと思います。それをTMPEGEncPlus2.5にて
DVD-videoの形式のmpeg2ファイルとwav形式の音声ファイルにエンコードしました。
エンコードの仕方はウィザードに従い、NTSCでVBR リニアPCMオーディオを選択。
キャプチャーしたaviファイルを指定して、ソースの詳細設定は自動で表示される
ままで、変更はしていません。フィルタも何もかけていません。
ビットレートの設定も自動で設定された内容のままです。
ちなみに
解像度 720*480 :平均ビットレート 4481kbit :音声ビットレート 384kbit
予想ファイルサイズ 4199.77M
以上の設定でエンコードを開始して 約8時間ほどでmpegファイルが完成しました。
コレをTMPEG DVDオーサーにてメニューなどをつけオーサリングしてB'sGOLD5で
DVDへライティングしました。
以上の作業に問題点はあるでしょうか?
マシンスペックは CPU P4 2.4G メモリ 1G HD 120G 自作PCですが、
最近買ったSONYのDVD-Rドライブをしようしています。
普段はすこぶる良好に動作しています。
作成したDVD-videoは基本的には見れます。PCの動作では問題ありません。
ですが、プレイヤーでの再生で問題の件が発生します。ブロックノイズも多いです。
PCショップの店員さんにエンコードに問題があると指摘されたのですがさっぱり
わかりません。
どなたか、助けてください。お願いします。
fay
2003-11-14 07:32:57 ( ID:rvwdyk8hxf. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
出来上がったDVD-VideoをPCで再生した場合には問題がないなら、それはDVDプレイ
ヤーの問題の可能性が高いといえます。どんなメーカーのなんと言う型番のプレイ
ヤーで確認したのでしょうか? DVDプレイヤーによってはDVD-Rの読み込みをサ
ポートしていない場合もありますし、音声としてMP2をサポートしてないものも稀に
あります。
またその映像が飛ぶのは、1枚のディスクのなかではいつも同じ位置でしょうか?
それともランダムでしょうか?
なべちゃん
2003-11-14 07:48:33 ( ID:qftzqhlkp02 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
私には解決できるだけの知識が無いので申し訳ないですが
次の点を再確認させてください。
>飛ぶ位置ですが、特に決まっておらずディスクにより違います。
同じディスクの場合、飛ぶ位置は同じでしょうか? (ディスクの異常有無)
>以上の設定でエンコードを開始して 約8時間ほどでmpegファイルが完成しました。
このファイルは正常に再生できていますか? (ソースファイルの異常有無)
>作成したDVD-videoは基本的には見れます。PCの動作では問題ありません。
PCでの再生は異常ないと言うことですね。 (オーサリング、DVD作成時の異常有無)
>プレイヤーでの再生で問題の件が発生します。
複数のプレイヤーで同じ症状でしょうか?(再生機種による互換性、相性)
>使用メディアはマクセルのDVD-Rです。
他のメディアでも同じ症状でしょうか? (メディアによる互換性、相性)
私の経験ではDVD-Rにおいて機種、メディアの相性が原因のエラーが
DVD初期の頃少なからず有りました。
(現在 配布用はDVD+Rに切り替えています)
taka
2003-11-14 09:13:13 ( ID:g0r/xbnzrbf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
早速のお返事ありがとうございます。
>飛ぶ位置ですが、特に決まっておらずディスクにより違います。
>同じディスクの場合、飛ぶ位置は同じでしょうか? (ディスクの異常有無)
同じディスクの場合飛ぶ位置は同じです。
何度か再生していて運がよければ再生できるときも、たまにあります。
ディスクが違う場合は飛ぶ位置が変わる場合が多々あります。
>以上の設定でエンコードを開始して 約8時間ほどでmpegファイルが完成しました。
>このファイルは正常に再生できていますか? (ソースファイルの異常有無)
再生はできますが、そのままDVDプレイヤーソフトで見るとなぜか縦長になっています。
オーサリングすると通常サイズになります。
>作成したDVD-videoは基本的には見れます。PCの動作では問題ありません。
>PCでの再生は異常ないと言うことですね。 (オーサリング、DVD作成時の異常有無)
はい。PCでの再生ではブロックノイズすらほとんど発生しない状態です。
>プレイヤーでの再生で問題の件が発生します。
複数のプレイヤーで同じ症状でしょうか?(再生機種による互換性、相性)
はい。機種名は分かりませんが数人の友人にいろんな環境で再生してもらいましたが
飛ぶDVDはどの環境でも飛ぶようです。場所が同じかどうかはわかりませんが、
同じDVDだと似た位置で飛んでいると聞いております。
>使用メディアはマクセルのDVD-Rです。
他のメディアでも同じ症状でしょうか? (メディアによる互換性、相性)
三菱のメディアでも試しましたが、問題ないディスクと、問題の出るディスクがあります。
今と同じような状態です。海外製のメディアでも、無論発生しました。
>私の経験ではDVD-Rにおいて機種、メディアの相性が原因のエラーが
>DVD初期の頃少なからず有りました。
>(現在 配布用はDVD+Rに切り替えています)
DVD-RのほうがdvD-videoでは互換性が高いと聞き-Rばかりで焼いていましたが
+Rの方が良い場合もあるのですね。一度試してみます。
ちなみに一般的には+Rの方が良いのでしょうか?
使用しているDVDプレイヤーはサムソンのDVDプレイヤーとVHSビデオのコンボになっているタイプです。型番がわかりません・・・。
1年以上前に買ったものです。
ちなみに市販のDVDは問題なく再生できます。
よろしくお願いします。
おん
2003-11-14 14:23:01 ( ID:p/jdi8i.lvr )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>>プレイヤーでの再生で問題の件が発生します。
>複数のプレイヤーで同じ症状でしょうか?(再生機種による互換性、相性)
>はい。機種名は分かりませんが数人の友人にいろんな環境で再生してもらいましたが
>飛ぶDVDはどの環境でも飛ぶようです。場所が同じかどうかはわかりませんが、
>同じDVDだと似た位置で飛んでいると聞いております。
ライティングがうまくいってない気がします。
買ったばかりのドライブだと言う事なのでへたりはないと思いますが
レンズのへたったドライブで書き込んだ時の症状に似てますね。
作ったDVDイメージを他のドライブで書き込みを試せればよいのですが
無理ですかね?
ぶる〜
2003-11-14 14:23:55 ( ID:z7vmnxorach )
[ 削除 / 引用して返信 ]
少し疑問に感じた箇所があります。
> 解像度 720*480 :平均ビットレート 4481kbit :音声ビットレート 384kbit
とのことですが、音声をリニアPCMに設定した場合、音声ビットレートが384Kbpsにはならないと思います。音声はMPEG1 Layer2なのでは? また、
> 再生はできますが、そのままDVDプレイヤーソフトで見るとなぜか縦長になっています。
ということは、もしアスペクト比を3:4にしているのなら、解像度が352*480なのではありませんか。
だからといってプレーヤーでの再生に不具合がおきる要素にはなりにくいのですが、念のためエンコード設定を再確認されてはいかがでしょう。
20枚ほどのディスクを全てこの映像ソースから作ったのだとすると、エンコード設定がなんらかの原因とも考えられます。
あとは、解決には結びつかない気もしますが、書き込みをB'sではなくTDA付属のライティングツールで試してみるとか、
DVD書き込みドライブのファームウエアバージョンアップ情報を調べて適用みる、などを試してみてはいかがでしょうか。
こうぢ
2003-11-14 23:37:10 ( ID:72j37qilq1r )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ハードディスクにエラーはありませんか?
電源が足りなくはないですか?(メモリーは結構、電気を消費するらしいです)
一倍速で焼いていますか?
taka
2003-11-15 01:43:55 ( ID:uzllbyyh2of )
[ 削除 / 引用して返信 ]
皆さん、レスありがとうございます。
問題はいまだ解決していないのですが、キャプチャからやり直して
見たいと思います。
ハードディスクの余裕もなかったので増設して、
エンコードも設定を変えて何度かやってみたいと思います。
DVDドライブも見直してみてます。
丁寧なレス、ありがとうございました。
checkmate-six
2003-11-15 13:27:47 ( ID:rhajz8hhm.l )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>使用しているDVDプレイヤーはサムソンのDVDプレイヤーとVHSビデオのコンボになっているタイプです。型番がわかりません・・・。
>1年以上前に買ったものです。
>ちなみに市販のDVDは問題なく再生できます。
DVDプレイヤーに問題有りと思います。
というのは、うちのサムソンDVD-618J(2001年購入)でも同じ症状が出ます。
取扱説明書には、DVD-R対応の記述もありません。
DVD-R作成したDVD-Videoは、問題なく再生できるものと再生できないものがあったので、
DVDプレーヤーも安価になったので DVD-R対応のプレーヤーを購入しました。
最近購入したソニーDVP-NS730Pでは、問題なく再生できます。 こちらはDVD-RやRW対応を唄ってます。
takaさんも、DVD-R対応を明確にしているDVDプレーヤーで試してはどうでしょうか?
それでダメならば、エンコードの問題(ハードウェアやエンコード設定)となるでしょうか・・・
なべちゃん
2003-11-15 17:58:34 ( ID:qftzqhlkp02 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
家庭用においてDVD-Rは昨今のDVDレコーダーの普及により一般化してきましたが
少し古いDVDプレーヤーでは未対応の機種が多いです。
また、PCの世界において日本では何故かDVD-Rが普及していますが、世界的シェアは未だまだです。
DVD-Rの互換性が上がってきたのは最近の事と私は考えています。
その点DVD+RはDVD-ROMと同等と考えて良く、殆どのプレーヤーでの再生が可能です。
(以前、大型家電店へディスクを持ち込み展示デモ機全てで試聴しDVD+Rへと移行しました)
他に こうぢ さんが電源のことを指摘されていますが、DVDやCDRのライティングの時は電源の安定度(余裕)が重要です。
またACコンセントの終端電圧も重要で、夕方等一般家庭で電力消費が上がる時間帯において一時的に90Vを下回る家庭が無いとは言い切れません。
例えばドライヤー、掃除機等を使った瞬間、冷蔵庫、エアコンのコンプレサーが作動した瞬間などに
照明が暗くなったり、CRTディスプレイやTV画面が歪むような環境ではライティングエラーの危険性が高まります。
この場合抜本的な解決は電力会社の窓口へGOなのですが、PCの電源容量を大きくしたり、
危険な時間帯にはライティングしないことで回避できます。
加えてドライブのオーバーロードを避けるためROM焼きを連続して行わないことも肝要です。
以上、一般論でした。
きゃぜるぬ
2003-11-15 20:00:31 ( ID:ynxfjgf1e3r )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>というのは、うちのサムソンDVD-618J(2001年購入)でも同じ症状が出ます。
>取扱説明書には、DVD-R対応の記述もありません。
この機種にはバージョンが存在するみたいで、私の持っているものはDVD-R対応を謳っています。
...実は、二代目で、最初に買ったものはDVD-Rとは書いてなかったんですよ。
で、同じ機種で、DVD-R対応と書いてある物を見つけて購入してしまいました
きっと、やってみたら再生できたから対応を謳ったのかもしれませんね(^^;
(もちろん、それなりの動作検証は行ったでしょうけど)
ちなみに、同じソース、同じライティングソフトでも、メディアによって「飛ぶ症状」が
発生します。
ほかのプレイヤーでは見られるので、割り切ってそのまま使っています。
|